Quantcast
Channel: 婚活バイバイ!縁結び母さんの恋する婚活レッスン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1370

交際中のもやっとしたときの男の見極め

$
0
0

こんばんは!!

結婚できるコンカツ取扱説明書

書いている婚活ブログ。

Enppyマリッジ

婚活プロデューサー Junkoです。

 

 

デートはしているけど

もう一歩踏み出す気になれない。

会う度にもやもやして、もうやめようかと

迷うけれど後がないかもと思うと踏み切れない。

 

 

長く婚活しているとやっと出会った相手に

慎重になる気持ちもわかる。

本当にこの人でいいのかな?

っていう気持ちにもなるよね~。

 

 

 

 

婚活中のもやもやイライラ

ひとりで悶々と悩んで結論が出なくて、

だらだら交際を続けるのは時間の無駄よ!

と私にバッサリ言われた相談者もいました。

 

 

その時は反発しかなかったけれど、

後で思うと、あの時の言われて決断したから

今の彼と出会えて幸せになれました。

と言ってくれる人もいます。

 

 

婚活と恋愛は違いますよーーー

大事なことは何度でも言います!!

 

 

恋愛は楽しく遊べる人なら合格だけど、

結婚相手と出会いたい婚活は、

見るべきところは人間性です。

 

 

決めるのはどんな時も自分自身ですが、

こんな男だけはやめときなさい!

っていうタイプ、今日は書いておきますね。

 

 

お見合いでも合コンでも

自分が気に入った人には甘々で

逃したくないからあれこれ目をつぶって

気に入ってくれた人には上から目線でいると、

痛い目に合うから読んでみて!

 

 

あなた自身ではなく役割を重視する男

婚活をしている男性にはほとんどの場合

そういう気持ちがあるけれど押し付ける男は

結婚後苦労します。

 

 

子供を産んで欲しい

育児家事は女性の役目

母親のようなお世話

親のお世話や介護

親や親せきとのお付き合い

共働きによる収入

自分の交友関係とのお付き合い

 

 

男性だけでなく女性にもあることだけど、

これって二人で話し合いながら決めていくもの。

理解し合いながら生活していくものです。

 

 

嫁として奥さんとしてやって当たり前、

なにがなんでも子供を産んでくれ、

それなら結婚するけれど、

そうでないなら結婚しない。

というのは、あなた自身と結婚するのではなく

子供を産んでくれる女と結婚したいだけ。

 

 

本来は二人の関係が深まっていれば

自然に役割分担するもので、

義務や絶対条件でも、

収入を渡す代わりの権利でもない。

 

 

互いの関係が良好なら

自然に相手を助けたいと思うし、

この人の子供を一緒に育てたいと思うのでは?

 

あなたの子供を産みたいわ、

と思わせて見ろ!

 

ここ、男性には理解してほしい。

 

 

 

 

もう一つ大きなことは、

価値観が違いすぎる人との結婚生活は難しい。

特に、経済的なもの。

 

 

結婚とは生計を共にするものだから、

自分の価値観と大きく相違がないかチェックは必要。

 

 

デートで割り勘ってないよね~。ケチ。と

婚活女子がよく言いますが、

はじめてのデート半額支払うのは当然と考えるか、

男性が支払うべきと考えるかは、

女性同士でも意見が分かれます。

 

 

なぜなら、まだ恋人でもない男性に

奢ってもらうのは負担だから割り勘がいい、

という女性もいるからです。

 

 

相手に選ばれるだけでなく、

自分も相手を選んでいるからフェアーに

というのは自立した女性に多い考え。

 

 

結婚はお互いに与え合うもの。

 

 

ともかく、

デートの外食費、お店選び

車や趣味

ギャンブルをするかどうか

休日の過ごし方

将来設計、貯蓄の有無

この辺の考え方に開きがあると、

結婚後の修正は難しいものです。

 

 

婚活デートでこんな話がありました。

交際を重ねながら気になることがあって

迷っていたS子さん。

 

デートはいつも素敵なレストランでしたが、

あれで〇〇円は高いな~とか、

この前行った店は高級だとか

いちいちお金のことを言われるのが

気になっていました。

 

 

ある日、決定的なことがあって

見栄っ張りなことに気づいてお断りをすると、

後日請求書が届いたそうです。

 

 

〇月〇日△△レストラン ・・・円

〇月〇日プレゼント ・・・・万円

交際中にかかったデート代、1円単位まできっちり

請求されて唖然としたけれど、

あと腐れないようにすぐに支払って、

別れて良かったーー!と思ったそう。

 

いろいろな人がいていろんな話がありますが、

男性だから特別ではなく、

人との関係が壊れるときは、

価値観の違いが大きいです。

 

 

結婚するなら、

男としてというよりも

人としての見極めが肝心ですね。

 

ひとりでは不安なら

客観的なアドバイザーがいると安心です。

 

 

 

 

 

 

☆9月29日(日)

(一般イベント)
Special Night concert!

『山口牧ハーモニカライブ』

ワクワク♪しっとり♪ちょっぴりセクシーな

ハーモニカの音色をお楽しみください。
恋に効く音楽を♡お楽しみください♪


申込フォーム⇒
https://ws.formzu.net/dist/S66135560/


<<まもなく募集開始!!>>
〇10/26(土)

男塾「コミュニケーション編」
スマートにエスコートして欲しいな~
一緒に楽しく過ごしたいのに・・・
素敵な男性がいない(/ω\)
女子の願いを叶えます!
モテ男強化プロジェクト開催!


女子の開運婚活レッスン
「恋するヘア・メイク」


親のための婚活講座&相談会
 詳細はこちら
 10/23(水)、11/30(土)、

 12/25(水)

 

 

 

 

 

 

Enppyマリッジ
ホームページ

お問合せ
〇加入団体
日本仲人連盟良縁ネット
MCSA・日本婚活プロデュース協会
〇メールアドレス
メールinfo@enppy.net
〇電話番号
携帯電話090-2349-8143
(10:00~18:00)
※メール・留守番電話は、
下記を必ずお知らせください。
①氏名②連絡先(電話番号・メールアドレス)
③年齢④ご用件

※伝言・必要事項の記載がない場合は、
お返事いたしかねますのでご了承ください。
 

 

 

 

■人気記事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆お知らせ☆

※9月より活動地域拡大により社名が『Enppy』に、結婚相談所はマリッジEnppyとなります。HP,ブログは順次切り替えとなりますのでご了承ください。
尚、移行期間は旧メール、HPはそのままご利用いただけます。

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1370

Trending Articles