〇私結婚できますか?結婚しにくい婚活女性の職業
婚活バイバイ!
ちゃんと相談してしあわせな結婚をする安心婚活
結婚相談所Enppy.エンピィ―の仲人 ジュンコです。
「「 男性は結婚相手として、女性の職業を気にされますか? なかなか結婚できない職業とかありますか?
私は、正社員だった会社を退職して、いまは資格の勉強をしながらパートで働いています。」」
相談所の婚活でも、たくさんの情報から、職業や年齢などを検索してお相手候補を探せます。職業や年収など身分証明書必須なので安心して出会えます。検索するときに、お相手探しの条件に、職業を含める人もいるよね。
プロフィールには職業や業種が掲載されて、サイトによって内容は多少変わるけれど、正社員なのか派遣なのか、製造業なのか医療系なのかわかる。
男性は、お相手の女性の職業や収入を気にする人は、女性ほど多くないわ。
たとえば婚活で人気なのは、
男性の職業は、大手企業会社員、公務員、医師、弁護士、薬剤師、公務員などが人気。
女性の職業は、看護師、保育士、公務員、会社員、薬剤師、栄養士など。
収入や待遇が安定していると考えられる職業や、国家資格の仕事は結婚で転居・転職する場合でも次の仕事が決まりやすい、どこでも働ける、子供ができても育休産休などがしっかり受けられる、と考えられるから。
男性は、女性ほどお相手の職業な収入を重視しないのでパートや派遣社員だから結婚しにくいと悩むほどではないわね^^
ただ、女性の場合苦戦する職業はありますね。
人気度に反して婚活で苦戦するのが、看護師、保育士、公務員(教師・学校関係・警察・消防・自衛官)など、シフト制・出会いが少ない・職業柄規制が多い・自分自身が高収入な職場。
周囲に高収入・高学歴の人が多く、無意識に理想が高くなっている人も多い(;^ω^)
仕事は責任があって大変なのよね、シフト制で不規則なうえ、仕事で疲れきっているので、プライベートを楽しむゆとりがない人が多いとお話をしていて感じるわ。 大変なお仕事だからこそ、あなたには幸せになってほしいと、心から思っているわ。
結婚を考えるなら、年齢的にも少しでも早くスタートすれば少結婚しやすい傾向よ。 年齢を重ねると、責任も増してますます気持ちに余裕がなくなってしまうからね。 愚痴や悩みも吐き出してリフレッシュしつつ、仕事に合わせて効率よく、活動するのがカギ! 看護師さんとはいつもお茶やランチしながら話し込むこともある。
学校関係者もなかなか大変ですよ。
婚活をしていることを父兄や生徒の見つからないように、知られないようにと思うと、合コンにも出かけられない。
コロナ禍では、外出制限など婚活もしずらい現状ね。本当に大変(-_-;) 私のようなおせっかいおばさんのサポートを受けて、人目につかない場所で出会えるお見合いは効率的かも。
職業ではないですが、ご相談のパートや派遣はそれほど不利になったりしません。正社員でバリバリ働いてほしい、という男性でなければ職業にはこだわらない傾向よ。
それでも、パート・アルバイト・非正規雇用の女性が、婚活で苦戦するのは、ここが原因よ( ..)φメモメモ
自分自身が経済的にゆとりがあまりなく安定しにくいので、お相手の男性は「700万円以上は収入がないと嫌だ」「仕事は公務員やエンジニアでないと嫌だ」「年上は働ける年数が少ないから嫌だ」と、収入重視で限定的な傾向が強いわよ( 一一)
結婚は分かち合い。
なぜ、自分もできる範囲でお仕事するね、とか、お仕事続けるから一緒に子育ても頑張ってね。とか、言えないの?
今どきは、高収入の男性ほど、自立した女性を好む傾向よ。
女性にもお仕事は続けてほしいです。と、プロフィールにかいている男性も多いわ。
それが本当に必要なのか、現実的な暮らし方を考えてみること。
収入や条件だけでなく、お相手の内面をよく見よう(´▽`)
じゃ、またね~^^
【限定募集】無料婚活相談募集します。
3月末まで期間限定、人数5名限定募集!!
通常は有料の婚活相談を、春の応援企画にて無料です。
婚活相談受付中です。
まずはお気軽にご連絡ください!
・お問合せ
しあわせ繋がる広がるEnppy.
Enppy.エンピィ― 婚活コンサルタント 畠山淳子
・営業時間:平日11時~20時 土日祝10時~20時
・住所:東京都中央区銀座1丁目15-4
※面談とご相談は都内ホテルのラウンジで行っています。
オンラインで、入会・相談も全国対応中です。
Tel:03-5830-6346 090-2349-8143
Mail:info@enppy.net
・メニュー
・ホームページ
・お客さまの声
・ご入会相談
・電話:03-5830-6346 / 090-2349-8143
・メール:info@enppy.net
・お問合せ
・仲人活動一覧