Quantcast
Channel: 婚活バイバイ!縁結び母さんの恋する婚活レッスン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1370

何もかも寄せ集めるからうまくいかない

$
0
0

想いをカタチに起業する

魅せて叶えるプロデュース

ビジュアリスト 畠山淳子です

 

 

 

 

 

 

昨日は、年明けに開催するイベントのために

ご紹介いただいた方と打合せをしてきたのですが、

プロフィール写真よりも数倍素敵な方で、楽しい時間でした。

思った以上の偶然って、テンションが上がりますね、

お仕事のお話など、盛りあがってしまいました。

 

 

今回お会いしたかたは、女性の美に関するお仕事で

ウォーキングレッスンをしている方ですが、

歩くことは重心の移動なので、いくら形を作っても

体幹が鍛えられていないと美しく歩けないそうなのです。

 

 

なので、レッスンは体幹トレーニングと歩き方、

両面から整えることを基本にしていらっしゃいます。

真の美しさは、トータルケアが必要なんですね。

どんな感じなのでしょう、体験するのが楽しみです。

 

 

 

さて、自分の中ではすべて必要と考えていても

棚卸のように広げてしまうと収拾がつかないものがあります。

それが、お仕事のメニューです。

 

 

先程のレッスンのように、必要性の繋がりが明確な場合は

トレーニングをして歩くのと、トレーニングなしで歩くのでは

その差は歴然で、受講生にとっても価値が高いものです。

 

 

一方でありがちなのが、例えば占いがメインのお仕事で、

ハンドメイドアクセサリー販売、エネルギーワーク、

フェイシャルエステ、パステル画レッスンなど

多種多様なサービスを行っているかた。

 

 

正直、どれも上手くいっていないのだろうな~、

と、思ってしまいます。

メインのお仕事が忙しければ、

他のサービスをする時間はないはずだからです。

また、ご自身もあれもこれも告知しなくていけなくて、

ひとつに集中できないので、当然人も集まりません。

 

 

例えば、いくつかのサービスメニューを組合せできるのは、

ひとつの流れをつくる場合です。

例えば、気軽に参加しやすい体験会を開催して、

参加者の中から、自分で占いができるようになりたい人向けに

講座を準備するような、入口とバックエンドの形。

 

 

自分の中では、繋がっていると思っていても

人から見て関連が明確でなければ、バラバラにしか見えません。

それでは、専門家には見えないから、当然人は集まりません。

 

 

だから、まずメインがわかりやすくひとつだけ見せる。

並行していいのは、まずメインがうまくいってからです。

上手くいっていない人、そのままでは難しそうな人ほど、

いくつものサービスメニューを提示します。

 

 

例えば、ユニクロは、シンプルだけど品質が良く安価な服だし、

ザラは、スタイリッシュで安価な服だから、

ユニクロに凝ったデザインの服はないし、

ザラに、一点ものの高価な毛皮のコートやバックはありません。

わかりやすく買いやすいように、コンセプトがはっきりしています。

 

 

 

もしかしたら、欲しいかもしれない、

もったいない、せっかくだから、と欲張ると

ひとつも手に入らないものなんですね~。

 

 

 

提供中のメニュー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1370

Trending Articles