想いをカタチに起業する
魅せて叶えるプロデュース
ビジュアリスト 畠山淳子です
新年明けましておめでとうございます
新しい年が始まりましたね、今年はどんな年にしましょう?
私は、いつもなら、いろいろと目標を立てるんですが、
今年の企画準備が年末から始まっているので
なんでしょう~、昨年のうちに今年が始まっている感じです(笑)
ビジョンというか、大きな目標のためには
いくつもの小さな階段を、積み重ねていくようなものだと思うんですね。
時には、上った階段をまた少し下りたり、
道を作りなおしたりしながら、こつこつ登っていくんです。
なんでしょう~、やっぱりね、こつこつなんだと思うんですよね。
ご相談にみえる方の中には、3カ月したら成功できるんですよね?
とか、独立できるんですよね?という方がいますが、
今どこまで進んでいるか、によります。
ゼロ地点なら、3カ月は難しいですよね、
なので、私は、正直に言います。
それと、覚悟 でしょうか?
どうしても何があってもそこへ行く、という覚悟ね。
変化するためには、今を変えることですから
もちろん自分自身の意識の変化が必要になります。
そもそも、人は変化したくない生き物です。
三日坊主とか、ダイエットが続かない理由もそこ。
新しい環境や思考が変わるには、
潜在意識が変わることで、
結果が出るのは習慣化されてから。
少しずつ自分を変化させていくためのこつこつ。
その意味を知るのは、ひとりで仕事を動かすときかも、
仕事が上手くいく、本当の成功は
それが継続できることだからです。
さて、大きな成功のための小さな階段、
明日のためのステップを、
今年もコツコツ進んでいきたいと思います。
新たな事業の展開も始まっているし、楽しみです!
提供中のメニュー


