Quantcast
Channel: 婚活バイバイ!縁結び母さんの恋する婚活レッスン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1370

自分らしいファッションセンスを磨くコツ ①

$
0
0

おはようございます!

アラフォー世代の魅力を引き出す婚活塾

Junko寺子屋婚活塾塾長 はたけやま淳子です靴

 

 

 

 

 

私センスがないから

私には美的感覚が足りないから

私おしゃれがわからないから

私コーディネートとかできないし

 

 

○○がない、△もない、ない、ない、ない

センスがないからオシャレできないし、

しょうがないってよく聞きますが、

最初からセンスがいい人、って、

本当はそんなに多くないと思うの。

 

 

音楽センス、美的センス、ファッションセンス・・・

センスって結局、感覚の問題なのかしら?

感覚って、使うほど発達してくるものだから、

センスも磨けるはずですよね?

 

 

 

センスとは、物事の微妙な感覚をさとる心の動き。

微妙な感覚。と、いうものらしいです。

 

 

この感覚、もちろん育った環境や経験してきた事が違うから、

それぞれに得意不得意ってあるけれど、

いずれにしても、知識や経験で作られます。

 

 

だから、私はセンスがないから と言うのは嘘ですよ!

ないから仕方がない、と諦めてしまっては、

何時までたっても、センスは身につきません。

 

 

 

おしゃれに目覚めた頃の私は、

何の疑問も持たず、親が選んだ女の子らしい服を着ていたし

デニムは絶対に合わない、と思っている、囚われ女子だった。

 

 

でも、理想の自分に近づくために、

自分が一番魅力的に見える洋服を研究して

いつの間にか、洋服の販売でお客さまの似合う、を

提供するようになったのです。

 

 

つまり、過去には保守的なおしゃれしかできなかったのに、

自分のセンスでお客さまに商品を提供して、

自分のファンを育てていた。

 

 

だから、センスは磨けるし、育てられます。

センスは、知識とロジカルな思考で、

身につけていくものです!

 

 

では、迷えるおしゃれ難民さんが、

センスを身につけるにはどうしたらいいの?

そのお話は、次のブログで。

 

 

 

 

人・コト・街、そして私が私と繋がるイベント!

<シンデレラプロジェクト>

街コレ2017in大阪

詳細はこちら・・・

https://www.reservestock.jp/events/189455

 

 

 

 

 

Junko寺子屋婚活塾
結婚に一番近い婚活を始めてみませんか?
(寺子屋婚活塾・結婚相談所
婚活プロデュース 婚活セミナー)


MailK子メールjunko.konkatu@gmail.com
Tel携帯電話090-2349-8143

お問合せは、氏名、連絡先(メールアドレス、℡)
を明記の上ご連絡ください。
48時間以内に返信致します。

留守電の場合は、氏名とご用件をお願いします。
Junko寺子屋婚活塾 畠山宛

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1370

Trending Articles