こんにちは!
良縁を繋ぐイベンター仲人
JUNKO寺子屋婚活塾結婚相談所
畠山淳子です
そろそろ、お洋服も入れ替えたい時期ですね。
季節ものの入れ替え、片付けるときにして欲しいのが、仕訳作業。
来年また着たいお洋服と、
サヨウナラするお洋服を選ぶ作業です。
お洗濯やクリーニングをしても見える毛玉や擦れ、
襟ぐりや袖口、膝などの型崩れは、要チェック。
冬物は、ウールやアクリルなど柔らかい素材が多いので
摩擦や伸縮に弱いのが難点。
ふわふわ🎵もこもこ♪の柔らかな素材ほど、
毛玉や型崩れしやすいことを覚えておいてくださいね。
お気に入りのセーター、今年も着ようと思ったら
こんなにくたくただったの~?!ということはありませんか?
ヘビロテしている時に気づかないこと、
新鮮な目で見るとよくわかりますね~。
大切に着ていた服、お気に入りで出番が多かった服ほど、
悲しいけれど、気づかないうちにダメージができてます。
毛玉が目立つけれど、お気に入りなのよね~、と
しまい込まずに客観的な目で確認をしてね。
自分では、大丈夫と思っても、
他人から見たら、だらしなく見えるだけ、
どんなに似合っているお洋服でも、
毛玉や型崩れしたお洋服を着ていると
途端に残念な人、と思われてしまいますよ~~。
流行りのデザイン性の高いお洋服の場合は、
どんなに素敵と褒められても、1年過ぎたら恐ろしく古臭く見えてしまいます。
流行りのお洋服は、その年存分に楽しんで!
惜しげなく着られるものを上手く利用するのもおススメです。
本当はお勧めしないけれど、どうしても諦められない人は、
きちんとクリーニングをして来シーズン出してみて!
こんなお洋服を着ていたんだ~、と恥ずかしく思うはずです。
似合う、似合わない、以前にまずは、清潔感!!
きちんとお手入れした洋服や靴を身に着けている人は、
丁寧な暮らし方をしている人だろうな~と、想像がつきます。
だから・・・
お洋服の消費期限に気をつけて~~。
明日も素敵なご縁が繋がりますように♡
お気軽にお問合せくださいませ。
(結婚相談所 婚活プロデュース 婚活セミナー)

Tel

お問合せは、氏名、連絡先(メールアドレス、℡)
を明記の上ご連絡ください。
48時間以内に返信致します。
留守電の場合は、氏名とご用件をお願いします。
JUNKO寺子屋婚活塾 畠山宛