こんにちは!
良縁を繋ぐイベンター仲人
JUNKO寺子屋婚活塾 結婚相談所 畠山淳子です
よく聞かれる質問リスト
・結婚相談所に登録したほうがいいの?
・ほかは○○ですが違うんですか?
・今やっている婚活はやめたほうがいいでしょうか?
と、いう3大質問があります。
上から順に
・自分がどうしたいか、です。
・婚活も結婚相談所もさまざまな方法があります。
・自分に合っている方法かどうか?
その上で自分で判断しましょう。
です。
婚活をしたから、とか
結婚相談所に登録したから結婚できる、と
全てお任せの思考では結婚はできませんね~
自分で結婚へ向けて行動するためのサポートが、
さまざまな婚活イベントであり結婚相談所です。
そのために、登録を考えている相談所のシステムや
担当者との相性を事前に知ることも
上手くいくためには大切ですね。
最近のご相談でも多いのですが、
以前、サイトや結婚相談所を利用して
婚活をしていたけれど上手くいかなかったから、
また登録しても同じじゃないか、ということですが、
上手くいかなかったのはそのシステムの特徴を
理解していなかったことが原因の場合も少なくありません。
占いサイトから送られてきたアプリでの婚活や
無料に近いサイトのだれでも加入できるシステムのなかには、
真剣に結婚を考えている人ばかりではありませんね~。
個人情報や仕事、収入も登録しているので大丈夫!と
言い切る人もいますが、真剣に結婚を考えている場合、
自己申告はどれだけ信用できるでしょうか?
実際に会ってみると、写真や情報が違うことや
結婚に対して真剣でない人も含まれていることもあるし、
既婚者でも簡単に登録できた話も聞いています。
結婚相談所の婚活にも2通りあって
登録していたのに面倒を見てもらえなかった。という場合、
登録したのがネット婚活や婚活情サービス系の相談所の場合は、
基本的に、登録名簿を使って自分で行動する婚活。
アドバイザーのサポートはこちらがアクションした時ですし、
オプションで料金が発生するものもありますので、
最初に確認しましょう。
お見合いが成功するようにアドバイスが欲しいとか、
上手くいくように相談をしたい場合には、
<仲人型の結婚相談所>を利用する方が安心です。
相談・アドバイスで、やってみる行動力が成功のカギ♡
Junko寺子屋婚活塾の場合は、専属の婚活プロデューサーが
1年以内の結婚を目指した婚活設計で
ひとりひとりに合わせたサポートをしています。
まずは、
自分はいつまでに結婚したいのか
このブログを読んでいる人は、ずっと先ではないはずですね~
忙しくて時間がないし自分のペースで婚活したいか、
できるだけスムーズにいくように、相談やアドバイスが欲しい。のか
どの婚活方法が合うのかしっかり選んでスタートしましょう。
1年以内に結婚するために大切なのは、
いつまでに結婚する!と、宣言して行動する!!です。
何もしてくれないから
出会いがないから
いい人がいないから・・・、ない ない ない、と
ないものを数えてばかりでは、幸せは見つかりませんよ~~!
結婚へ向けて動く~~~!
小さなご縁を大切に、できることから始めましょう!!
では、今日も素敵なご縁を結んでまいります♡
お気軽にお問合せくださいませ。
(結婚相談所 婚活プロデュース 婚活セミナー)

Tel

お問合せは、氏名、連絡先(メールアドレス、℡)
を明記の上ご連絡ください。
48時間以内に返信致します。
留守電の場合は、氏名とご用件をお願いします。
JUNKO寺子屋婚活塾 畠山宛