こんにちは
自分を好きになって
幸せな結婚を叶えるホンキの婚活
恋愛婚活プロデュ―サー Junkoです
また週末がやってきます。
またお見合い、イベント頑張ります!
・・頑張るのは、
みなさん、でしたね(笑)
土日のホテルのカフェには
待合わせの方がいますが、
あぁ、あのかたは怒ったような顔をして
だいぶ緊張しているな~、という人
困り顔でうつむいている人もいます。
そんな中「こんにちは!」と駆け寄って
「○○さんですか?」と笑顔の女性には
こちらまでほっとして心地よい気分です♪
声をかけられた男性は嬉しそうな笑顔で、
いい感じで上手くいきそうね、と
心の中で応援していました。
笑顔は周囲の人もほっこりしますね~。
待合わせをした相手が、
真顔で正面を見据えていたり
悲しそうにうつむいていたら・・・。
「あれ?機嫌悪いのかな?」
「なんだか写真と違うな~(がっかり)」
「会うのは気が進まなかったのかな?」
「大丈夫かな~上手く喋れるかな~」って
急に不安になってしまうと思います。
私が会員さんと会う時にも、
どんな感じかな?体調はどうかな?と
最初の表情や声で感じています。
パッ!と顔を合わせた時の笑顔!
声のトーン!元気な挨拶は、
どんなおしゃれよりも強い印象になるの。
にこっと花が咲いたような笑顔で
自分から先に気持ちよく挨拶をしてるかしら?
そんなこと、誰でも知ってますよー。
ちゃんとやってるはずですっ!
そう言う人ほどできていない人が多いのよ。
いえ!
わたしちゃんと笑顔で話していますよ~。
自分ではいい感じで笑顔で話している、と
思っているのに、どうして?
そ・れ・は!
他の人からみると
<そうでもない><あまり笑わないな~>
って見えているということ・・・。
例えばね、
記念写真で、自分ではとてもいい感じに
写ったつもりなのに後で見たら
あまり笑っていなかったということって、
経験ありませんか~?
笑顔って、自分で思っているより、
大袈裟なくらいの笑顔のほうがいいの♪
人見知りさん、恥ずかしがり屋さんは、
笑っているつもりでも表情が硬く
冷たく見えて、とても損をしているのよ。
お話を聞く時や自分が話す時も、
目線が下、テーブルに行っている人もいます。
これは、癖なので
意識すれば誰でも治りますよ!
じーーーっと真顔で目を見つめるのは、
とても圧迫感があるので(笑)
話を聞く時には、<笑顔で頷きながら>
顔の真ん中あたりを見ていれば抵抗がありません。
自分が話すときには、
<まずにっこり笑って>から
ゆっくり話せば大丈夫。
私は○○ですが、△△さんはどうですか?
にっこり(^^) という感じね。
これが、なかなか簡単なようで
できないのよ・・・。
一生懸命話さなくっちゃ!と
考えてばかりいると表情も硬くなります。
まずは、お相手と会話を楽しもう♪
そんな風に思えば大丈夫・・・。
時々、会話がとまっても
にこっと笑顔で大丈夫!!
まず、ニコッと笑って
それからゆっくりお話ししましょう~。
じつは、お見合いで何より大事なのは、
「笑顔」なのです。
綺麗な洋服を着るよりも、モテメイクするよりも
話の内容よりも、何はなくても!!
にこっ(笑顔)「こんにちは!○○です。」
「今日はよろしくお願いします♪」
にこっ(笑顔・笑顔)
⇧ここ、赤ペンね!
なんとお断りの理由で多いのは、
・あまり笑わない人なんですよね。
→表情が硬くて笑顔が伝わらないのよ~。
・なんだかつまらなそうだった。
→お話を聞いている時に表情が硬い、
自分で思っているより、笑顔が少ないの。
・僕のことには興味がないようだった
→そうじゃないんだけど、お話を聞く時に
下を向いていたり笑顔でなかったりが、
そう見えます!
・女性らしさを感じなかった(表情が硬い)
→待合わせで怖い顔で立っていた。
挨拶しても笑顔がなかった。
と男性は感じています。
というのが理由の上位なのですよ~
ほぼ、第一印象で決まっているのよ~。
女子の中には、にこにこ笑うこと、
笑顔を見せることや、自分から挨拶するのは、
男性に媚びている。と
刷り込まれている人がいます。
自分と同じように
男性もあなたと会うために
服装を整え会う時間をつくってきています。
感謝の気持ちを笑顔で伝える。
それだけなのよ~。
お相手が、元気に笑顔で挨拶してくれたら?
笑顔で話を聞いてくれたら?
気持ちが良くないですか~?
男性だって緊張しているし、
じつは女子よりも繊細なところがあります。
ティータイムを一緒に楽しみましょう♪
そんな気持ちで、
笑顔で接してあげてくださいね。
きっと、お見合いも上手くいきますよ
それでは、また明日!
毎朝のモテる習慣:レッスン1
鏡の中の自分に最高の笑顔で、
「おはよう!今日もいい感じ♡」
って言ってあげましょう!
〇お問合せ
〇加入団体
日本仲人連盟・良縁ネット
MCSA・日本婚活プロデュース協会
〇メールアドレス

〇電話番号

(10:00~18:00)
※メール・留守番電話は、
氏名・連絡先(電話番号・メールアドレス)
年齢・ご用件を必ずお知らせください。
伝言・必要事項の記載がない場合は、
お返事いたしかねますのでご了承ください。
全国よりご相談お問合せいただいております。
イベント・婚活お役立ち情報配信中!
登録はこちらのバナーまたは
検索で『@cif2017n』