今日は東京へ来ています。
東京行きが3回、週一東京ペース(笑)
週末は街コンのサポートなので
ウィークリーマンションを借りたら?
とスタッフに言われて、確かにですね。
お問合せをいただくと、
大阪なのですが・・・、東京なので~、
と心配される人がいますが、
ぜ~んぜん!問題ありませんので
安心してご連絡くださいね~。
こんばんは!
自分を好きになって幸せな結婚を叶える
Junko寺子屋婚活塾 静岡浜松
恋愛婚活プロデュ―サー Junkoです
さて・・・「婚活難民」というコトバ、
聞いたことがあるかしら?
婚活や未婚大国ニッポンの話題が
TVで取り上げられていたのですが、
女性の年収上昇に伴って
未婚女性が増加している内容でした。
年収と結婚の条件の話は、
また次回するとして・・・
婚活市場での女子余りの現状は事実。
以前のブログでも
女性と婚活年齢の話題を書いていますが、
可愛い!きれい!とモテていた女性も、
20代後半のアラサー世代になると
な・ぜ・か、
声をかけてくる男性が急に減ってきます。
これはまずい!と、
パーティーに出かける頻度を増やしたり
男性のアプローチに反比例して
ますます積極的にガンガン頑張らなくちゃ!
と思っているのではないでしょうか?
正直、私がイベントで会う婚活女子たちは、
年齢が上がるほど積極的で、
ちょっと必死さが滲みでちゃってる感じ、
余裕がない感じがする人が少なくないの。
おいおい、男子が引いてるじゃない!
って、見ていてわかるんですよね~。
イベントやパーティー参加者は、
「恋愛がしたいんですよねぇ~」
っていう、軽い感じの人もいるけれど、
「あ~もう何とかしたいんです!」と
「いい加減相手を見つけたい!!!」
っていう、なんてうか、
「ほんと焦ってますーーー!」っていう
視線とか行動に出ちゃっている女子って
話してみると、アラサーだったりします。
その焦りって、
男性にも伝わっちゃうのよね~。
「捕まったら面倒くさそうだな」
「何だか重たい・・・」と感じてしまうの。
婚活といっても、
パーティーとかイベントって
「少し気軽にいい人いないかな~」
っていう軽い気暗示に男子は思っています。
だから・・・
グイグイ来られると、
ちょっと腰が引けるよね。
パーティーやイベントで
思うように選ばれなくなる原因でもあるの。
厳しいけれど、現実です。
理由はほかにもあるけれど、
追われたら逃げたいのが男子だし、
選ぶなら若いほうがいい、
っていうのもオトコです。
子供を持つか持たないか、っていうことも
男女ともに大事な要素。
結婚する年齢、出産・育児を考えるなら
ライフサイクルを考えてみてね。
何歳で結婚して何歳で出産、育児
お仕事再開、子供の成長とか
その時自分は何歳で
どんな生活をしているか?
まだ先の事、と
思っている?
そう思っている間も時間は過ぎていくから
いまが一番若いのです。
アラサーになっても
何歳までに結婚して出産するか
自分の人生設計していないとしたら
結婚できない婚活をしているかも?!
いい人がいたら~、いつかきっと~
なんて言っていたら
2、3年なんて、あっという間です。
もし、結婚して家族が欲しいなら、
パーティーやイベントで
いつかいい人がいたら・・・
なんてのんびりしていないで、
本気の婚活をしたほうがいい。
もしもまだ何もしていないなら、
まずは出会いの場へ出かけなさい、
今すぐに!
女性の価値って、
もちろん若さや美しさだけではないです。
でも、婚活男女が集まる
婚活市場という場所では、
男性不足、女性余りが現実です。
都会の方がその傾向は高いので、
若くて普通の女の子画持がモテるのが現実。
だから、もし今
何かうまくいかないって思うなら、
結婚相手に求める条件は現実的か?
理想の王子様を求めていないか?
自分を客観的に知ることが大事よ。
モテ期は待っているだけじゃダメ!
自分でつくらなくちゃ!
何もしなければ結婚できない時代
だから考えてみてね。
考えて出てきた答えが、
結婚したい。でも、
結婚したくない、としても
それがあなたが望む未来なら
何をどうするか?!
それはあなたの自由です。
もしも本気で結婚を考えるなら、
自分に合う結婚できる婚活を
すぐに見つけようね!
〇お問合せ
〇加入団体
日本仲人連盟・良縁ネット
MCSA・日本婚活プロデュース協会
〇メールアドレス

〇電話番号

(10:00~18:00)
※メール・留守番電話は、
氏名・連絡先(電話番号・メールアドレス)
年齢・ご用件を必ずお知らせください。
伝言・必要事項の記載がない場合は、
お返事いたしかねますのでご了承ください。
全国よりご相談お問合せいただいております。
イベント・婚活お役立ち情報配信中!
登録はこちらのバナーまたは
検索で『@cif2017n』