こんにちは!
良縁を繋ぐイベンター仲人
JUNKO寺子屋婚活塾 結婚相談所 畠山淳子です
今年もあと少しですね。
先月から、来年に向けてやっぱり動き出そう!と決めたかたの
遠方からのお問合せやご相談も多くなりました。
お話を伺ってみると、現在も何らかの形で婚活をしていたり、
過去に他の相談所に登録をされていたかたも少なくありません。
一人での活動や友人知人の応援だけでは不安に思って
ご連絡をくださるようです。
お悩みの多くは、申請をしてもお見合いできない、
お見合いしても2回目にお会いすることができないことが多く、
どうすればいいかわからない、というものが殆どです。
システムの違いや料金、サポートなどのご質問も多く、
このブログでも書いていますが、ネット婚活と結婚相談所
仲人型の結婚相談所など、それぞれに特徴がありますが、
よくわからないまま、料金が安い、入会がカンタンなどの理由で
選んでスタートしてしまっているようです。
せっかく入会しても上手く活用できないまま、
期間が終わってしまうのはとても勿体ないですね。
料金システムも気になりますが、問合せや体験セッションで
サポート体制や担当者の対応も知っておくと安心です。
秋以降、週末はお見合いが続いて忙しくなっています。
先日こんなことがありました。
「待ち合わせ場所にいるのですが、相手の方に会えません!」
その後、なんとか落ち合うことができて
何とか無事にお見合いを終えました。
原因は、写真と本人の印象が大きく違ったこと。
この日も、写真のような人が見当たらず
間違えて声をかけてしまったり、あまりに印象が違うので
正直がっかりしてしまったのですね。
あの写真は少し前の物だったんでしょうか?
全く違う人のようだった、と、すぐにお断りの連絡がきました。
写真は選んでもらえるために大切なものですが、
やりすぎは逆効果ですね~。
第一印象のがっかり、は、なかなか挽回できませんから。
男性の場合は、逆にスナップ写真など写りの良くないもので
損をしている人が多い傾向があります。
選んでもらえないのも辛いですが、
会った途端にこんなはずでは、と思われては残念です。
写真も素敵だったけれど、実際のほうがずっとすてきだった!
そんなお見合いになるように
婚活プロデューサーのアドバイスを活用してくださいね。
今日も素敵なご縁が繋がりますように♡
お気軽にお問合せくださいませ。
(結婚相談所 婚活プロデュース 婚活セミナー)

Tel

お問合せは、氏名、連絡先(メールアドレス、℡)
を明記の上ご連絡ください。
48時間以内に返信致します。
留守電の場合は、氏名とご用件をお願いします。
JUNKO寺子屋婚活塾 畠山宛